Monitoring Casual Talk #1でNagiosの運用について話してきました

プレゼン2度目ですが、前回引き続き、脇、首の異常な発汗が抑えられません。どうしたら平然と発表できるんでしょうか。

自分の資料はこちらです。

幾つかの*-casualを見てきましたが、今回が一番カジュアルでしたね。とくにid:hirose31さんはカジュアルを完璧に体現されており、さすがだと思いました。

全員発表というコンセプトといい、内容のいい意味での緩さといい、とても良いイベントでした。ぜひとも第2回を期待したいです。

関係者の皆様、ありがとうございました!お疲れ様でした!

7/20 追記

友人から資料のnagiosのコンフィグレイアウトについて質問があっったのでそこで答えた内容を追記しておきます。

質問は「どうしてそこにobjectsファイルをおいたか?」というもの。

なぜわざわざデプロイパスからリンクを貼って、/etc/nagios/objects/sqale 以下に置いたのかって感じの趣旨です。

それに対してこう答えました。

  1. 設計した人しかその場所に辿りつけないのがよくないから。これならnagiosについて知ってうひとならちょっと探せば、あ、ここかってわかるでしょ。
  2. あと、デフォルト(標準)の配置ってのは歴史があって、それなりの理由があってそうなったのだと尊重してるので、あんまり好き勝手にやると、あとで、あーそういうことだったのか…って後悔するかもよ。というか過去にそういう事例があったりする。nagios以外でだけど。

そういうわけです。明確に理由が無い限りは標準に沿って使った方が幸せですよ。